Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジョイント音がたまらないですね😆EF65-1000が素晴らしいですね♡
ありがとうございます古い模型で作りも大味ですけど、走らせると音と質感で持ち味が出ると思ってます♪
懐かしいエンドウのコキ10000系ですね。古いけど味のある良い製品ですよね。逆向きのコキフもまた良いものです。このEF65は私も持っていますが、多少大味な感じですが、走らせるとかっこいいですね。MPギアに交換してある事もあり走りも軽快ですね。駅からの撮影も良い感じです。あとカツミの古いEF64、私も持っており、結構気に入っています。KATOからプラのコキ10000系が製品化されていたので、再生産を待っているのですが、なかなか再生産されません。車体が反ってしまうのが弱点でした。
コメントありがとうございます。実はエンドウのコキを増結する為、4輌はメルカリで購入しました。どれも綺麗な状態で、元々我が家にあったものが一番汚れていました(笑客車を引かせるのも好きですが、今回貨物もいいなと再認識しました。機関車は楽しいですよね♪
0:28 このアングル、EF65やEF81やらその他諸々が牽く貨物列車やら寝台列車やらを羨望の眼差しで眺めた懐かしいアングルで胸がキュッとなりました。幼少期にいつも通った線路脇を思い出します。いつも味のある動画ありがとうございます!!
嬉しいコメントありがとうございます!わたしも線路を眺めているのが大好きでした(今もですね)ブルートレインの側面の方向幕で行き先をみるとワクワクしたものです。最近は長距離列車も少なく、表示もLEDになり走行中は非表示なのでちょっと寂しいかな
エンドウのコキ10000、自分も1両だけ持ってましたねー(エンドウは緑のコンテナ載せた2軸のコンテナ車も製品あったはず…).実家近くの貨物線のコキは歯抜け積載が多く、模型もコンテナ外して走らせてましたねー.テールランプ点灯するコキフ…その内最後尾で撮影お願いしますー
コメントありがとうございます。確かにコキのコンテナは固定されておらず、抜くことができるようになっていますね。貨物車両はいろいろな機関車とも組めるので楽しみたいと思っています。テールライト点灯のコキとカプラー入れ替えてみますね。
EF651100だとPS22パンタですね、細かく見るとテールライト形状、前面にルーバーは無く貫通路上に扇風機のカバーが有り正面窓に庇が付きます(1000番台全車に普及)カツミでは1100番台車も出しています私はこれを天賞堂のPS22に乗せ換えましたが結構いい感じです。後ろに続く緑色の「国鉄コンテナ戸口から戸口へ」の表記が懐かしく感じます。EF64の相手は2軸の一般貨車も良いでしょう。
いつもコメントありがとうございます。このEF65の菱形パンタPS17が似合っている気がするので、1000番台として改番を考えていました。この緑色のコンテナが懐かしくて、子供の時に戸口ってどこの駅かな?と思ってました(笑2軸も数両あるので今度繋いでみますね。
ジョイント音がたまらないですね😆
EF65-1000が素晴らしいですね♡
ありがとうございます
古い模型で作りも大味ですけど、走らせると音と質感で持ち味が出ると思ってます♪
懐かしいエンドウのコキ10000系ですね。古いけど味のある良い製品ですよね。逆向きのコキフもまた良いものです。
このEF65は私も持っていますが、多少大味な感じですが、走らせるとかっこいいですね。MPギアに交換してある事もあり走りも軽快ですね。駅からの撮影も良い感じです。あとカツミの古いEF64、私も持っており、結構気に入っています。
KATOからプラのコキ10000系が製品化されていたので、再生産を待っているのですが、なかなか再生産されません。車体が反ってしまうのが弱点でした。
コメントありがとうございます。
実はエンドウのコキを増結する為、4輌はメルカリで購入しました。どれも綺麗な状態で、元々我が家にあったものが一番汚れていました(笑
客車を引かせるのも好きですが、今回貨物もいいなと再認識しました。機関車は楽しいですよね♪
0:28 このアングル、EF65やEF81やらその他諸々が牽く貨物列車やら寝台列車やらを羨望の眼差しで眺めた懐かしいアングルで胸がキュッとなりました。幼少期にいつも通った線路脇を思い出します。いつも味のある動画ありがとうございます!!
嬉しいコメントありがとうございます!
わたしも線路を眺めているのが大好きでした(今もですね)
ブルートレインの側面の方向幕で行き先をみるとワクワクしたものです。
最近は長距離列車も少なく、表示もLEDになり走行中は非表示なのでちょっと寂しいかな
エンドウのコキ10000、自分も1両だけ持ってましたねー(エンドウは緑のコンテナ載せた2軸のコンテナ車も製品あったはず…).実家近くの貨物線のコキは歯抜け積載が多く、模型もコンテナ外して走らせてましたねー.テールランプ点灯するコキフ…その内最後尾で撮影お願いしますー
コメントありがとうございます。
確かにコキのコンテナは固定されておらず、抜くことができるようになっていますね。貨物車両はいろいろな機関車とも組めるので楽しみたいと思っています。
テールライト点灯のコキとカプラー入れ替えてみますね。
EF651100だとPS22パンタですね、細かく見るとテールライト形状、前面にルーバーは無く貫通路上に扇風機のカバーが有り正面窓に庇が付きます(1000番台全車に普及)カツミでは1100番台車も出しています私はこれを天賞堂のPS22に乗せ換えましたが結構いい感じです。後ろに続く緑色の「国鉄コンテナ戸口から戸口へ」の表記が懐かしく感じます。EF64の相手は2軸の一般貨車も良いでしょう。
いつもコメントありがとうございます。
このEF65の菱形パンタPS17が似合っている気がするので、1000番台として改番を考えていました。
この緑色のコンテナが懐かしくて、子供の時に戸口ってどこの駅かな?と思ってました(笑
2軸も数両あるので今度繋いでみますね。